姪っ子たちの存在感
おはようございます
昨日は毎年恒例実家でのお正月
今年は姪っ子達が受験生で塾があるそうで不参加。
姉夫婦は途中ちょっと来て、おせちをタッパーに詰めて、ローストビーフを持って、更に食べて行って帰りました。
なので大半は私の両親と私達夫婦。
みんなで子供達二人がいないとさみしいねぇーって。
子供たちの存在感ってすごいんだなーって初めて知りました。
特に騒ぐ子達じゃないけどやっぱり華があるのかな。
とりあえずふたりとも受験うまくいくと良いね~(*^^*)
今年はローストビーフは私が担当しました。
実家はガスオーブンだからやっぱりうまく出来るな~😆
今年は獺祭!
ちょっと食べちゃってからの写真。
なかなか良いミディアムレアでしょっ!
私って天才(笑)
じーじ、ばーば🐶
何してんの?ぼくになんかくれるのか?
ぶれるほど歩き回るかいちゃん
かいちゃんて、ほんとは沢山人がいるの好きなのかもしれない。。
かなり飲みましたので今日は旦那くんはダウンの様子
私は実は年末ダウンしまして復活して昨日は割りとひかえたので朝から元気です~😆
ではでは
0コメント